リペアセンターのホームページ完成!

Pocket

昨日今日と天気が良くて、偏頭痛も落ち着いている中、

昨日は、某店長の引っ越しの手伝いをして来ました!

いやーーとにかく物が多い!!!

大家族だっけ?と錯覚するほど…(一人暮らし)

ある程度の覚悟をしていたつもりが、

予想を遥かに超えて 来やがり 来ました。

それでも一応リサイクル業に携わっている身なので、

何でも捨てるのは「もったいない」の精神で片付け・・・

ようと試みましたが、大家族並みの荷物に心を折られ…

捨てさせました。(行政代執行並み)

夕方になってある程度目処がついた所で、

手伝いに来ていた妹さんに、

「あれ?加藤さん朝より老けました?」と、

せっかくツッコんでもらったのに、

特に面白くもない返しをした事を後悔中の加藤です。

こんにちは。(´;ω;`)

 

さて、今日のご紹介はこちら!

リペアセンターのホームページが完成しました!

 

LINEにも対応していますので、気軽に見積もりに出せますねヾ( ゚∀゚)ノ゙


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

エルメス ガーデンパーティ 角スレ補修☆

Pocket

こんにちは。スマイルグループリペアセンターの小田切です(^^)

いつも通りの毎日の中 楽しいことを見つけたいと思った時に、

『してみると良いこと』をネットで見つけました~

①いつもと帰る道を変えてみる

②普段よりも物事をよく観察してみる

③新しいことを一つだけやってみる

④楽しかったら継続してみる

ちょっとやってみようかな(*^。^*)

新しいことを見つけるのは、何だかワクワクしますね!

毎日に少し変化をつけるだけで、楽しくなりそうです。

『③新しいことを一つだけやってみる』ですが、チャレンジしたいものがあります。

小さい子供もいないけど、『キャラ弁』を作ってみようかな~

④に続くお気に入りになれば、良いのですが‥‥(*^。^*)

 

今日は、エルメス ガーデンパーティの革部分のスレを補修しました。

擦れてしまったんですね。

リペア前↓

RA6-16エルメスB4

リペア後↓

RA6-16エルメスA4

バッグの角スレは、電車の中などで、意外にも目立ってしまいがち。

擦れたところに、雨などの水分が浸み込むと、革が傷みますし、変色してしまいます。

早めのリペアをおススメします♡


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

CHANELマトラッセ ネイビーのリペア!

Pocket

こんにちは。スマイルグループリペアセンターの小田切です。

毎日することなのに、さぼりたくなるお弁当作り。

子供の通う高校の学食で、一年生は食べれないという部活のしきたり。そうなんだ(+o+)

部活の上下関係って、色々あるのね。二年生になれば、楽になる~

ちょっと息抜きをしたくて、今日は手抜きなお弁当を作りました(^^)

たまに寝坊した時のために、冷凍庫には冷凍チャーハンを入れてあります。

今朝は、それを電子レンジでチンして、フライパンでスクランブルエッグ→

ウインナーと野菜の炒めもの の順に作り、詰めました。

フライパン一つでできるので、洗い物が少なくて助かるんです!

卵料理を最初にすると、同じフライパンが使える~

あとは、作り置きして凍らせておいたほうれん草の胡麻和えを詰めておしまい。

保冷剤と一緒に、凍らせたミニゼリーもいくつかお弁当の上に乗せて包みます。

冷凍チャーハンは、休みの昼食にも使えるけど、ご飯を炊き忘れた朝にも

大活躍(*^。^*)今日は、お弁当で活躍(^^)

良かったら、試してみてください♡

 

今日は、シャネル マトラッセ ネイビーが手元に来ました。

カビと退色です。ダブルフラップのバッグなんですが、どちらもカビが点状にあります。

昨日 オゾンを十分使い、カビ処理をバッチリしました!

菌は、無くなったんですが、カビ痕は消えないものもあるので、補色します。

リペア前↓

DSCN9135

DSCN9138

リペア後↓

DSCN9398

DSCN9399

本来の濃紺色になり、カビ痕もほぼ分かりません。

『ほぼ』というのは、すっかりカビ痕を見えなくなるほど塗ってしまうと、

革の質感が変わってしまうので、分からないぐらいに補色しました。

今回のご要望が質感重視だったので、この仕上がりになりましたが、

質感よりもカビ痕や傷を隠すのを重視の場合はご希望に沿うようにしあげます。

お客様のご希望をしっかりお聞きしますので、ご安心下さい♡


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

シャネル キャビアスキン ピンク 長財布のリペア☆

Pocket

こんにちは。スマイルリペアセンターの小田切です(*^。^*)

昨日のブログで、洗浄の説明があったので、ちょっと付け加えさせてもらおうかなぁ~

当社では靴やバッグの洗浄にオゾン水を使っているのはお伝えしましたね。

これがスゴイ!!カビ菌などを除菌したり、消臭効果もある。これもお伝えしてありますね(^^)

カビた靴もオゾン水でしっかり洗い、乾燥もオゾン乾燥機を使うので

安心(^^)安心(^^)

(作業した後は、自分の手もオゾン水でしっかり洗います~)

水虫菌も除菌してくれるので、中古の靴を洗浄するのも良いかもしれませんね。

それに、使っている洗剤も特別なんですよ。

『革の染料を守る色留め剤を市販の革用洗剤の10倍以上配合』なので、

色落ちがしにくかったり、洗えば洗うほど革に潤いを与える成分が

配合されているので、革に優しいんです♡『天然動物性油脂配合』です。

洗浄で除菌・消臭もでき、革に潤いを与えられるなんて、おススメです!

ぜひ ご依頼ください♡

 

今日のリペア作業は、シャネル キャビアスキンのピンク色の長財布なんですが、

紹介するのは、内側なんです。内側の革面はキャビアスキンじゃない(+o+)

全体的に汚れていて、スレも多かったです。せっかくのピンクがくすんでます。

カード入れ付近はシミやスレでまだらな感じでした。

特に小銭入れの金具に沿って、革面の黒ずみが酷かったです。

リペア前↓

DSCN9377

リペア後↓

DSCN9389

シミと黒ずみをカバーでき、きれいに仕上がりました。

使う頻度の高いお財布!綺麗な状態にしてみるのはいかがですか?

ご依頼をお待ちしています!


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

革靴の補修 リカラー クリーニング!

Pocket

こんにちは。リペアセンターの加藤です。

早速ですが、こちらをご覧ください・・・

\ドン!/

なんと!リペアセンターのフェイスブックページ作っちゃいました!

まだ始めたばかりですが…

これから色んな情報を発信していきますので…(予定)

ぜひお見知り置きを┏〇ペコッ

 

続いて、こちらを・・・音が出るのでご注意ください

 

\ドン!/ ←ちょっとお気に入り

いかがですか?(何が)

 

バッグ以外に、革靴なんかもお受けしています。

革靴のリカラーがありましたが、アレ良くないですか?

ボクも革靴リカラーしようかな?と思っちゃいました♪d(´∀`)イイ!

 

動画の様な革靴のリカラーや補修、さらには・・・

はい、\ドン!/

 

 

 

 

2016_0621 ←お気にいr…

 

 

 

こっちですね(´・ω・`)

DSCN4922

革靴のクリーニング!!

これが特にオススメです!

革靴って自宅で洗うのはなかなか難しいですよねー。

そんな時こそおまかせを!

スマイルリペアセンターでは、オゾン水を使用して洗浄するので、

消臭はもちろん、除菌も出来ちゃいます!Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚

 

「欲しい靴がオークションで安く出てるけど・・・」

「誰が履いたか分からないし…」ソウヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 「オークションで安く買えた靴・・・」

「やっぱり擦れが気になるな…」ネー(*´・ω・)(*´・ω・)(・ω・`*)(・ω・`*)ネー

などなど…せっかく安く手に入ったのに、

気になって気持ちよく使えないのは嫌ですよね~。

どんな些細な事でも、お気軽にご相談ください!

昨日のガーデンパーティを見事甦らせた女性技術者が、

丁寧に対応しますので ※ボクじゃないので(´;ω;`)トホー 女性でも安心ですよ♪


↓↓↓お問い合わせはコチラ↓↓↓

スマイルリペアセンター
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田470-7
TEL:055-279-7303
電話受付:9:30~15:00
定休日:土曜、日曜、祝祭日
Pocket