フェラガモリュック ブラウンの傷補修☆

Pocket

おはようございます!スマイルグループリペアセンターの小田切です。

連日 気温が上がって、ツライところ。

そんな中 先日の土曜も水筒持参で出社したんですが‥‥

健康茶のお茶パックと氷水を入れてきました。

仕事に一息入れようと、水筒のお茶を飲むと味がおかしい。

味を確かめようと、もう一口。どこかで飲んだ味(?_?)

う~ん。あっ!!だし汁の味だ!

お茶パックのつもりで入れたのが、だしパックでした。

やれやれ(ー_ー)慌ただしい朝の失敗。我ながら笑える。

しかし、さすがにゴクゴク飲めない(T_T)

その日は、自販機でお茶を買って乗り切りました。

(自分の水筒で良かった~と少しほっとした私です。)

疲れを少し和らげるちょっとした笑い‥を提供できたなら嬉しいです♡

水筒のだし汁は、その日の夕食の味噌汁に使いました♪

今日は、ポットにだしパックと熱湯を入れて自宅においてきて、

帰宅するころには、だし汁ができている予定です。

夕食作りの時間短縮になるかな~?

 

先日来たシャネルマトラッセのリュックも可愛かったですが、

フェラガモのリュックも可愛いですね~

こんなリュック↓

A8-38フェラガモA1

このバッグの所々に傷が付いてしまい、手元に来ました。

こんな傷です↓

A8-38フェラガモB2

リペア後↓

A8-38フェラガモA2

傷痕や金具のスレも目立たなくなり、綺麗に仕上がりました。

お持ちのバッグで傷が気になる方!

ぜひ当店へご依頼ください。

 

 


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

時計のオーバーホールは定期的に!

Pocket

こんにちは。リペアセンターの加藤です。

今日から7月ですねー。

1年も半分が過ぎてしまいましたね。

残りの半年も頑張りましょう!

では、また来週~(´∀`*)ノ バイバイ

 

 

 

ではなく…

今日は、時計のメンテナンスのご紹介です!

リペアセンターでは、革製品やジュエリーのリペア・修理以外にも、

腕時計のオーバーホール(分解掃除)も承っております。

(そろそろ怒られそうな気がしなくもないので真面目に)

例えば…

ロレックス デイトナ→ ¥45,000(税別)

5002003884100026-m-02-dl

(OHは出せそうだが、ボクは一生買えないと思う・・・)

ロレックスデイデイト→ ¥32,000(税別)

5002011884100034-m-01-pl

(OHは手頃だが、出すデイデイトを買える気がしない・・・)

ロレックスエクスプローラー2→ ¥27,000(税別)

5001989884400004-m-01-dl

(OHは安いし頑張れば買えそうだけど、頑張れる気がしない・・・)

 

と、正規店の半額~半額以下です!

この金額なら、ロレックスを持っていないボクでも

「オーバーホール出そうかなー」と思えますね♪ (´∀`*)

もちろん、ロレックス以外の時計もOKですよ!

 

機械式腕時計の場合、オーバーホールは4~5年に一度が目安です。

「別にまだ動いてるし~((┓( ̄∀ ̄)┏)) 」と、

小さな不具合に気付かず使い続けていると・・・

部品交換が必要なほど悪化してしまう事も。(虫歯と同じですね)

そうなってしまうと、上記の金額では済まなくなってしまいます。

先日引っ越した某店長の時計もそろそろですかね~

「でも安くて逆に心配ー(´・д・`)ノ」

「安いとかやる気あるのか( ゚Д゚)ノゴルァ!!」

そういう人も居るとか居ないとか・・・

本音はもう少し上げたいところなんですが、

「長く使える時計なら、定期的に出せそうな金額じゃないと…」

と言うのがスマイルリペアセンターの考え方です。

例えば、今年エクスプローラーⅡを買ったとして…

毎月620円の貯金で、4年後にはオーバーホール出せます♪

今年買ったみなさんは4年後にお待ちしております!

4年前に買ったみなさんは、今年あたりご検討くださいね~。

最大で2年保証も付いているのでご心配なくΣd(゚∀゚d)

※保証期間は時計により異なります


スマイルリペアセンター
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田470-7
TEL:055-279-7303
電話受付:9:30~15:00
定休日:土曜、日曜、祝祭日
Pocket

印伝のバッグ ハンドルのスレを綺麗にしました!

Pocket

こんにちは(^^)スマイルグループリペアセンターの小田切です。

車の故障って、困りますね。

先日 出先で愛車のエンジンがかからなくなり、ぞっとしました(+o+)

当たり前のように使えるものが、突然使えなくなると困りますよね。

その時は、電子キーの電池切れと思い、交換してエンジンがかかり、

帰宅しました。ふと、不安になり、一度エンジンを切った後、

再びかけようとしてもかかりません。なぜ?警告マークが出ています(+o+)

即 ディーラーの人に電話してみました。

数週間前に車の整備点検済みのこと、キーの電池交換済みのこと、

カタログの操作マニュアルをすべて試したこと、現在の車の様子などを伝えました。

とても丁寧な対応と具体的な質問に不安も消えました♡

翌日 ディーラーの人に来てもらい、部品交換をしてもらって助かった!

対応が早く、効率的に作業してもらったので、故障したにもかかわらず、

嫌な思いはしませんでした!

人の対応って、大切だとつくづく感じた日でした♡

事前に情報を伝えたり、聞いたりして準備をすることが、

効率的に短時間で物事を進めるコツですね。

 

今日は、印伝バッグのハンドルをリペアしました!

印伝(いんでん)って、ごぞんじですか?

甲州(山梨県)に400年以上にわたり伝承されてきた鹿革に漆で模様付けした

伝統工芸なんです。高級感があって、素敵なんですよ!

小物入れ、財布、バッグと種類も柄もあるので、

山梨にいらしたときは、ぜひ ご覧ください。

バッグの状態は良かったのですが、ハンドルやフチなどの擦れと

マチ部分の若干の退色がありました。

リペア前↓

RA5-16印傳B3

リペア後↓

RA5-16印傳A3

素敵に仕上がりました♪

黒は、スレが目立ってしまうので、色を入れると綺麗になった!と特に感じます。

お客様で、お手軽に靴墨で塗ってしまう方がいましたが、バッグの中や洋服に

色がついてしまい、お困りになっていました。

バッグも靴と同じ革と思い、メンテナンスをされると思わぬダメージを

受けることもありますので、お気を付け下さい。

メンテナンスは、プロの当店へご依頼いただけると幸いです♡

 

 


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

エルメス ショルダーバッグのリペア☆

Pocket

こんにちは!スマイルリペアセンターの小田切です。

今日は、肌寒い一日でしたが‥‥‥

暑くなってくると、かき氷が食べたくなります♡

テレビで紹介されるようなオシャレなかき氷も良いですが、

コンビニやスーパーで売っているようなのを気軽に食べるのも好きです!

最近は、『しろくま』シリーズがお気に入り(*^。^*)

『しろくま』アイスは、カップも数種類、バーのもあって、選べるんですよ。

どんなアイスかと言うと‥‥

鹿児島市発祥の氷菓子で、喫茶店でかき氷の上に加糖練乳をかけ、

缶詰めなどの果物を盛りつけ、その上に小豆餡をのせたものを言うそうです。

それが、今はアイスになって売られているんです。

色んな所から出ているので、全種類を夏の間に食べるのもいいな~と思ってます。

本当は、鹿児島の喫茶店のしろくまを食べに行きたいんですが‥‥(^^)

 

今日は、エルメス エブリンの茶色の傷をリペアしました。

フチのスレ、そして、爪痕かと思われますが傷が多数見られます。

使って入れば、当たり前ですね。綺麗にして、バッグを復活させたいです。

リペア前↓

RA5-54エルメスB3

リペア後↓

RA5-54エルメスA3

爪痕も無くなり、綺麗に仕上がりました。

スレや傷に水分や油分、汚れが付くと革が黒ずんできてしまいます。

そうなる前にリペアされますと、更に長くお使いになれます♡

 

 


スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket

シャネル マトラッセ リュック 黒 をリペア☆

Pocket

おはようございます!今日は、雨が降っているからか、少し涼しい♪

スマイルグループリペアセンターの小田切です(*^。^*)

ふと、他の人の作るお弁当って?と、ちょっと気になりました。

みんなのお弁当事情はどんなかと、聞いてみたところ‥‥

変わったところでは、やはりキャラ弁☆

(キャラ弁を作ってみたが、せっかくのキャラクターの顔が崩れて残念な結果に(+o+))

他には、そうめんや冷やし中華といった麺類を作っている人もいました♡

暑い中だと、そんなメニューは魅力的!!

早速 クックパットを見て、真似してみました~

前日の夜に、お弁当箱にそうめんを詰めて冷蔵庫で冷やしておきました。

翌日 スープポットに擦りごまと麺つゆ・氷・青ネギを入れて♡

お昼には、冷たいそうめんが美味しかった!!

次は、めんつゆに『ゆずこしょう』なんて入れても美味しそうですね♡

冷やし中華もしてみたいし(^^)楽しみ~

お弁当作りが意外に楽しくなってきました♡

キャラ弁もかわいいのを作ってみたいです!

 

今日は、シャネル マトラッセのリュックが手元に来ました。

久々にダメージが多いバッグが来て、テンションが上がりました♡

退色に加えて、フチや底面などスレが全体的にあり、手触りがガサガサ(+o+)

とてもかわいいバッグなので、いろんな所へ行くのに使ってもらっていたのですね。

そんなバッグ!きれいにして、また使ってもらいたい♡

リペア前↓

DSCN9403

DSCN9404

DSCN9408

リペア後↓

DSCN9412

DSCN9413

DSCN9417

いかがですか?本来の艶のある黒になり、バッグが甦りました。

また、活躍してもらえると思うとうれしいです。

バッグのリペアのご依頼は、是非当店へ!


 

 

スマイルリペアセンター

TEL:055-279-7303

URL:https://repair-brand.com/

営業時間:9:30~18:00
(第二・第四土曜、日曜、祝日除く)

Pocket